忍者ブログ
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[03/20 清]
[03/04 清]
[02/28 ki*ta]
[02/28 mito]
[02/25 だしまき]
過去も現在もごたまぜに、日常の面白エピソードを書いてる読み物・絵日記ブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

shinです。
長猫、更新しました。

【shinと長猫】へ
←こちらから見に行けます。

2連チャンで長猫だなあ。
こっちの記事が楽なんだけど、いいような悪いような。


(長猫のおかげでいっぱい更新してるみたいで、気分はいいですが。)

文章の記事もそろそろ書きたいしなあ。
迷うところ。

でもペンタブには、早く慣れたいですねー。
ソフトも使い慣れたい。

前回もこっそり練習の落書き載せましたが、今回も載せちゃいます。
しかも今回はリンク無しで堂々と、どどーんと載せちゃいますよ!

力作なんです。
というか、手間かけたんです。少し。

長猫なんかよりはよっぽど時間かけましたよ。
(それはどうなの?)

分かる人、いますか?




shinはこの絵、すごい好きなんです。

細かいの書こうと思って、練習がてら描かせて頂きました。

いやー、やっぱ巨匠はすごいね!

ムリムリ。真似できない。

上のタイトル、撤回です。

PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
なぁるほど、実はヘタウマっぽい作風で描いていたのですなー実は巧いのか元から全力で線を紡いで脱力路線なのか、見極めできなかったり(笑)

純粋美術だと、今も上野でやってるフェルメール展はオススメです♪個人的には今年、一番見に行って良かった展示です。
chaos_cafe URL 2008/11/23(Sun)22:44:30 編集
Re:chaos_cafeさん
堂に入った下手っぷりでしょう?
実際下手なんですが…「っぽい作風」って言うとうまい人みたいですね。
これから使って行きたいと思います。

フェルメール展、shinも行きましたよ!
シャツの白の光がきれいだったなあ。セザンヌも行きたいんですけどねー。
無題
こ、これを パソコンのペンで描いたのですか?
私は 字も満足に書けません。(笑) 色もこんなに複雑に描けるのですね。

確かに高クオリティーです。 感心しました。
totto URL 2008/11/23(Sun)23:52:22 編集
Re:tottoさん
ありがとうございますー。
顔を頑張りすぎて、手とかスカートとか適当になっちゃってますけどね(^^;
でも顔も似てないですけど…。
あの儚くて恍惚とした感じが、難しいですよねー。
これは!
知ってます、美術の教科書かなにかで見たことありますよ、これ。
誰が描いたかまでは覚えてないんですけど・・・。
透きとおる水とか、身を委ねている女性がすごく綺麗です。
パソコンでここまで出来るんですねぇ。(しみじみ)
URL 2008/11/25(Tue)21:50:19 編集
Re:これは!
ミレイという人が描いた、「ハムレット」に出てくるオフィーリアです。
ハムレットに父親を殺されて、おかしくなっちゃうんですね。
で、花を摘みに行った時に足を滑らせて、川に落ちちゃうんです。
でも精神がおかしくなってるので、助けとか呼ばずに、川の中で歌ってるんです。
そして沈んでいってしまう、死の直前を描いた作品です。
本物は本当にきれいですよね。
いつかレベル上がったらリベンジしたいなあ。

>パソコンでここまで出来るんですねぇ。
って、清原さんは、shinより100万倍素晴らしいの描くじゃないですか!
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール

Pro

◇サイトでshinと長猫連載中◇

【HN】      shin
プロフィール画面へ

※注意
絵日記が見られない時は、更新しなおして頂けると見られるようになります。
バナー

Banner118_2 基本リンクフリーです

ブログ内検索
バーコード
カウンター
次のキリ番は4321です。

カウンター


※ここでは、
「キリ番踏んだ方のリクエストした過去の回にshinが挿絵をつける」
というちっちゃい企画をやってます

キリ番踏んだ方、気が向きましたらコメント・メールどちらからでもお気軽にリクエストしちゃって下さいな。

詳しくは過去の“企画モノ”(カテゴリー内)をご覧下さい。
忍者ブログ × [PR]